S様邸インタビュー

S様邸インタビュー

この人から家を建てるという直感がありました。(建築地:町田市)

S様邸インタビュー

プリンシパルホームを知ったきっかけを教えてください。

家を建てる前提として黒い家に住みたいという漠然としたイメージがありました。
インターネットでいろいろと建築会社を調べ、カッコイイと感じた家は全てプリンシパルホームが建てた家だったことが知ったキッカケです。

S様邸インタビュー

プリンシパルホームに決めたキッカケを教えてください。

直感ですね。
担当の方と話してみて、この人は信用が出来ると感じました。
そして何より、この人から家を建てるという直感がありました。
結局「これだ」と思ったものは変わらず最後には戻ってくるものだと常に考えていて、無駄な時間はかけたくないと思い、プリンシパルホームさん一点買いでお願いをしました。

S様邸インタビュー

営業担当の方はどんな方でしたか?

藤田さんですね。
営業マンのやらしい感じが全然しませんでした。車でいろいろ物件を周る中でお話しさせてもらい、不動産屋さん特有の胡散臭い感じがなく信頼が出来ると感じました。
また話が早く、自分のかっこいいと感じる部分をすぐに分かってくれたように思います。

S様邸インタビュー

住まいのこだわりの点を教えてください。

やはり黒にこだわりがありました。外観は黒く、内観は白く、インテリアに黒や濃茶を使いメリハリを出しています。
リビングにはオーディオシステムを組んでもらい、仕事が休みの時は音楽の映像などを楽しんでいます。

S様邸インタビュー

玄関横に土間スペースを作り、仕事の荷物が出し入れしやすくしています。大きな荷物が多いのでとても便利に使えています。

S様邸インタビュー

実際に住まわれていかがでしょうか?

冬でも想像以上にあったかく快適ですね。皆で一緒に間取りを考えたからか入居後すぐに家に慣れることが出来ました。収納が多く、部屋が綺麗に保たれるのもよいです。
また町田で飲食店を営んでいることもあり、水にはとてもこだわりがありました。藤田さんに相談したところキッチンに、お店でも使っている『Ro水』の逆浸透膜装置を特別に組み込んで頂け、家族にも納得した食事を作ることが出来ています。

S様邸インタビュー

建築中印象的な出来事を教えてください。

土台作りにしっかり時間をかけていると感じました。
また建築中でも浄水器の設置やオーディオシステムの設置など、細部への要望に対し柔軟に対応してくれとてもありがたかったです。

S様邸インタビュー

最後にこれから建築をお考えの方に一言お願いします。

妥協はしない方が良い。妥協するくらいなら建てない方がよいと思います。
何でもそうかも知れないですが、できるだけ自分の理想に近づける努力をするべきだし、そういったことを分かってくれ、それが出来る場所を見つけて欲しい。
プリンシパルホームさんではその思いが叶ったように感じています。

お電話でのお問い合わせ

0120-021-541