職場体験。。。2日目
おはようございます。
今日は中学生の職場体験2日目のレポートになります。
1日目は土地の調査などいろんな勉強をしてもらって、ちょっと初日から飛ばしすぎたかな~なんて思っていたら、2日目も朝から元気に出勤?してくれました。
2日目の今日は、自由にプランニング作りにチャレンジしていただきました。


3人のうち2人は左利きなんですね~。。。
右脳・左脳を最大限に働かせて頑張ってプランを書いていただきましょう。
実は、プランを書いていただくのは、当社でこれから実際にプランを考えて販売する土地なんです。
3人共スタートしてから黙々と自分なりに考えてプランを書いています。

最終日に出来上がったプランを発表していただくのですが、どんなプランができるのかとても楽しみです。
午前中はず~っとプランを考えていたのですが、やはり設計士のようにうまくはいかず(当たり前ですが・・・笑)、少し行き詰っている感じが見えてきたので、息抜きとプランをつくるのに参考になればと思い実際に当社が建築している現場を見ることにしました。
まずは、建築途中ので、丁度基礎が完了した現場と、上棟している途中と、上棟が終わって外壁の下地を貼っている現場があったのでそちらに行きました。
まず基礎が完了した現場で自由に見てもらうことにしました。

3人で一体何を見ているのでしょうね。

しばらく見てもらったあとに、少しだけ基礎構造の説明をして、隣の現場が上棟をしている途中だったので、こうやって柱が立てらていくことを現場を見ながら説明をさせてもらいました。
次に上棟が終わって外壁の下地を貼っている現場の中を実際に入ってみてもらいました。

この現場の設計図を持ってきたので、まだ部屋の形とかはできていないのですが、実際の現場と図面とを見比べて、どこに何ができるのかなどを想像してもらいました。

手に図面を持って見比べている姿は様になってますねぇ~
3人に家ができるまでどのくらい時間がかかるのか、車の移動中に聞いてみたところ、「1ヶ月」「2ヶ月」「2ヶ月半」との答えでした。
中学生からするとそのくらいで家は完成してしまうイメージなんですね・・・汗
家がどのような順番でできていくのか実際に目で見てもらってから、着工してから完成するまでには3ヶ月半~4ヶ月(当社の場合)位はかかると話をすると、3人とも納得をしていました。
そして2日目最後は当社で建築した完成現場に連れて行ってあげました。
物件に入った瞬間に、3人ともすご~く元気にはしゃいでおりました(笑)

よっぽど嬉しかったのか、いきなりかくれんぼが始まったのですが、ここはちょっと目をつぶって遊んでもらうことにしました(笑)
かくれんぼも終わり、各部屋を説明を交えながら見てもらい、6帖の広さはこのくらい、8帖はこのくらいとか、広さのイメージをつかんでもらい、付いている設備などちょっと説明をして、事務所に帰ることにしました。
3日目は今日のことを参考にして、いいプランが書けることを期待することにしましょう。