活動記録

我々の役割

プリンシパルホームでは微力ながら国や地域に役立つ取り組みとして
子供たちへの支援や障害者自立支援活動、またプロ野球チームのスポンサー活動など幅広く活動を行っています。
地元中学生の職場体験受け入れを通じた町田市学校教育部支援課のサポートを始め、
プロサッカーチームの傘下プライマリーチームへのスポーツを通じた支援、
ボクシングを通じた障害者の自立支援、
子供たちに役立つグループホーム建設事業支援など、
皆様の「未来への扉」が開かれる為のお手伝いこそ、あらゆる全ての活動の根元であると考え今後も様々な活動を通じ応援をしてまいります。

健全な心と身体を未来へ

私たちプリンシパルホームは2016年4月より、横浜Fマリノスの公式スポンサーとして
傘下5チームに所属する子供たちの支援をさせて頂く運びとなりました。
サッカーというチームプレイを通じ、子供たちの豊かな人間形成に
少しでも貢献出来るよう、活動を行ってまいります。
地元横浜を明るく照らす子供たちの笑顔が、未来へ繋がる事を期待しています。

スポンサー契約詳細について

http://www.f-marinos.com/news/detail?id=3345

横浜に息づく企業として

プリンシパルホームは2019年より横浜DeNAベイスターズの広告協賛企業としてスポンサー活動を行っています。
2019年9月にはプリンシパルホームナイターと題し、横浜DeNAvs巨人戦の冠試合を横浜スタジアムにて開催させて頂きました。
地元に息づく企業として、これからも皆様と横浜・神奈川を盛り上げてゆきます。

未来のつくり手のために

弊社では2007年より毎年、町田の中学校を対象に職場体験学習の受け入れを行っております。
内容は年度により多少異なりますが、主に
家の構造、木工教室、間取りの考え方、模型の作成、土地の成り立ち 等
住まいに関する基礎知識を4日間で体験して頂きます。
子供たちの授業を受ける際の熱い姿勢や瞳の輝き
修了後、寄せられるお手紙がとても嬉しく
逆に子供たちから何かを学ばせて頂いているように感じています。

職場体験詳細について

https://pr-h.jp/中学生職場体験/中学生職場体験レポート2016/

有志山岳部活動

プリンシパルホームでは有志による山岳部を発足し、
心身を鍛えるだけでなく、地域、如いては日本の自然環境への知見を広めることを目的とし、
丹沢を中心とした神奈川の山から2000〜3000m級の高山まで幅広い登山活動を行っています。
豊かな日本の自然に直に触れることで、その美しさ、時に厳しさを共有し体験することは、
仕事での連携を高め、また想定外の出来事に対する順応力を鍛えることに繋がります。
登山活動を通じ、より深い人間性を培い、お客様の笑顔へ還元出来ることを目指していきます。

お電話でのお問い合わせ

0120-021-541