2019年職場中学生体験学習
2019年12月22日 11:30 PM | カテゴリー: 中学生職場体験 | 投稿者: プリンシパルホーム
2019年12月22日 11:30 PM | カテゴリー: 中学生職場体験 | 投稿者: プリンシパルホーム
2018年1月27日 8:30 AM | カテゴリー: 中学生職場体験 | 投稿者: プリンシパルホーム
2016年12月3日 9:30 AM | カテゴリー: 中学生職場体験 | 投稿者: プリンシパルホーム
2015年12月21日 1:13 PM | カテゴリー: 中学生職場体験 | 投稿者: プリンシパルホーム
こんにちは。
プリンシパルホームです。
引き続き職場体験学習をレポートいたします。
【3日目】
3日目は、建築についての講義と設計プラン作成です。
午前は、一級建築士の先生に講義をしていただきました。
内容は主に建築に関わる法律と、建物の構造についてです。
それをベースとして、午後の設計プラン作成に移ります。
午後は、「理想の家」をテーマに皆さんに思い思いに設計してもらいます。
作成後は、講評会に。
講評は一人一人プランを説明し、先生が評価いたしました。
先生に評価を伺ったところ、
「みなさんよくできていました」と褒められていました
皆さん将来有望です。
【4日目】
最終日午前も、設計プラン作成を行います。
テーマは「自分の家」で、こちらはより実践的に、
弊社物件を利用し、家族構成を考えたプランを作成していただきました。
3日目の学習が活きて、なかなか手慣れた様子。
担当の一級建築士の先生も思わず唸っていました。
午後は弊社目玉企画の模型設計です。
写真をご覧ください。
何も語らずとも真剣な様子が伝わると思います。
よくできていますね。
最後に片づけて終了です。
4日間に渡り、中学生の皆さんお疲れ様でした。
中学生たちの将来にいい影響になれば幸いです。
来年もご協力させていただきたいです。
2015年12月21日 1:12 PM | カテゴリー: 中学生職場体験 | 投稿者: プリンシパルホーム
こんにちわ。
プリンシパルホームです。
先月11月23~27日にかけて、町田市中学生職場体験学習が行われ、
弊社も参加させていただきました。
今年は町田第一中学校の6人に弊社の仕事を体験してもらいました。
【1日目】
一日目朝、さすがに緊張した面持ちでした。
弊社の簡単な説明と、挨拶をして現場へ向かいます。
午前は土地や建物を実際に見てもらいながら、
建築基準法等について学んでいただきます。
同行するのは、この道40年のエキスパートです。
時間が経つにつれ、子供たちの緊張も次第にほぐれていきました
熱心に耳を傾けてくれています。
また、弊社は家を建てるだけではございません。
午後は、オーナー様からお預かりしている管理物件へ行き、
管理業務の説明と物件の清掃です。
清掃は職場体験の際、毎年お願いしていますね。
弊社は管理物件に限らず、モデルルームもきちんと清掃しています。
居住者の方に気持ちよく住んでいただくため、
また、ご案内をしてくれる業者様や、購入したいお客様に
気持ちよく建物をご覧になっていただくために、重要な仕事なのです。
みなさんきれいに掃除を行ってくれました。
一日目終了です。
ありがとうございました。
【2日目】
2日目も現場見学ですが、目線を変えて、
弊社の誇る木造工事の達人が工事について詳しく説明してくれます。
基礎工事→外観工事→内装工事→完成現場と回っていきます。
職人さんにもお話を聞かせて頂きました。
完成現場では、出来上がりの良さに喜んでいただきました。
午後は、弊社顧問による特別講義がございました。
題目は「アントレプレナー(起業家)」。
前日弊社を訪れていた際に、中学生の職場体験学習の話を聞き、
是非ともお会いしたいと、お忙しい中で時間を割いていただきました。
日本の現状や国際情勢、自身の体験を交えながら、お話しをしていただきました。
GDPなどの言葉が中学生には少し難しかったかもしれませんが、
みなさん興味深く聞いていました。
その目には光が宿っていたように思います。
弊社だけでなく、ご家族、地域の方々も若い力に期待しております。
この場を設けて頂いたことに感謝いたします。