「電気打合せ」について

「電気打合せ」について

2020年9月5日 8:00 PM | カテゴリー: ワンポイントアドバイス | 投稿者: プリンシパルホーム

IMG_7468 「電気打合せ」について
 

こんにちは、プリンシパルホームです。

 
今回は電気打合せについてお話いたします。
 

電気打合せとは、お客様と現場で電気関係(スイッチやコンセント)の位置などチェックをすることです。

 

住宅雑誌のアンケートでも「建てたあとで後悔していること」の項目に電気関係のことがよく挙げられています。
実のところ、電気のスイッチやコンセントの位置は、建物が完成するまで中々イメージがつかないのです。

 

例えば、最近要望があるのは自動掃除機(ルンバ)用コンセントがあります。
コンセントだけでは無くルンバが勝手に入って行けるルンバコーナーを設置することもあります。
又 自転車用充電器用のコンセントが必要になる場合もあります。
冷蔵庫とは別に冷凍庫を置くこともあります。

 

先日も現場での打合せで、コンセントの位置を使い易い位置に変更できました。
電気の打合せをする際は、お客様の希望を図面に落とすだけで無く、後でお客様が困らないようにこちらからの提案を心掛けています。

 

(設計担当H)

お電話でのお問い合わせ

0120-021-541